情報提供元
企画・管理/経営企画・事業企画・営業企画
【ビジョンシンカー(プランナー)】新規サービスのUIやユーザ利用イメージを描き、ビジョンドリブンでサービス実現に向けて企画、実行する仕事です
株式会社 tenkai
東京都
315万~560万
正社員 未経験歓迎
仕事内容
新規サービスの企画、実行を主に担当していただきます。
【具体的には】
■新規サービス、新規事業に関わる企画、コンサルティング
■新規サービス、新規事業に関わる調査
■新規サービス、新規事業に関わるプロジェクト進行管理
■各種提案資料作成・提案活動
■自社サービスに関するPR活動、ビジネスモデル構築、アライアンス検討
【社内の雰囲気】
ビジョンドリブンでのサービス構築を目指しているため、サービスイメージやUIイメージを、プロジェクトメンバーやお客様と可視化し、共有することを大切に仕事を進めていきます。
特定の範囲・ジャンルに拘ること無く新しい技術、UI、サービスについて興味を持つことが大切。今はWebやアプリなどの視覚的なインターフェースが中心ですが、音、振動、センシングなど様々なインターフェースがサービスの入口になると思います。新しい価値を創り出そうとするクリエイティブなマインドが大切な仕事です。
受託の案件もお客様とあるべき論を検討する工程からスタートして、ビジョンシンカー(プランナー)・デザイナー・エンジニアがチームとなって自社で完結するようなプロジェクト運営を実施。そのため工程としてもビジョン作成の上流から一体となってプロジェクトを進めることができます。
案件の領域としてはITを活用したR&Dの案件や企業内の新規サービスの立ち上げが多く、ここで得られたノウハウを活かしつつ自社サービスの拡大を目指しています。
応募要項
職種 | 企画・管理 |
---|---|
求めるスキル |
【必須要件】 ■PowerPoint、ExcelなどのOffice系ソフトの操作 ■論理的に考える力 ■新しい技術やサービスに関して興味関心があること ■クライアント前でのプレゼンテーション・提案経験 ■積極的に社外の人と交流する姿勢 ■デザインプロセスなどに興味があり、それを実践したいと思う(経験は問わず) 【歓迎要件】 ■研究活動(企業内・大学院・業務外など含む) ■WordPress等のCMSを利用したサイト構築経験 ■プログラミング(Java ruby C/C++ ) ■クリエイティブなソフト操作経験(Illustrator・Photoshop・CAD・3Dソフト・DTM・動画編集等) ■創作活動の実施(写真・音楽・映像・アート活動等) ■電子工作(Arduino Raspberry Pi ) ■スマートフォンアプリ開発実績(iOS Android) ■統計やデータ解析 ■外国語(英語・中国語・韓国語等) 【求める人物像】 ■新しい事に挑戦する気持ち 新しいを理解するための情報の収集や感度の高さが大切です。そして新しい技術習得も必要です。 イノベーションは一歩踏み出さないと起こりません。 ■他の職能を理解しリスペクトする気持ち 弊社の特徴としてはビジョンシンカー(プランナー)・デザイナー・エンジニア一体となった プロジェクト推進にあります。プロジェクトはひとりの素養・能力だけでは完遂できません。 自分と違う個性のプロジェクトメンバーの存在が、より大きな成果に繫がる。 そのためには、他の職能の知識・技術などを理解しコミュニケーションを円滑にする努力が必要。 |
給与 |
年収:315万円 - 560万円 |
福利厚生 |
■各種社会保険(健康保険、雇用保険、厚生年金) ■交通費全額支給 ■フレックス制(コアタイム 11:00-15:00) ※テレワーク制度の導入可能。副業可。 ■土日祝祭日 ■有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 |
勤務地 |
東京都台東区浅草橋5-2-3鈴和ビル9A JR総武線 浅草橋駅 徒歩7分 都営地下鉄浅草線 浅草橋駅 徒歩10分 JR総武線・京浜東北線・山手線 秋葉原駅 徒歩12分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 徒歩12分 |
選考フロー |
1. 書類選考 2. エンジニア適正検査、面接 ※面接は複数回行うことがございます 3. 内定 |
情報提供元 |
|
※クリックすると提携先メディアのページに移動します。
会社情報
株式会社 tenkai
事業内容 |
新規サービスのデザイン・企画・コンサルティング Webサイト等の構築、運用 スマートフォンアプリケーションの企画、デザイン、制作 自社アプリケーションの開発・運用 |
---|---|
所在地 | 東京都台東区浅草橋5-2-3 鈴和ビル9A |
代表者 | 代表取締役白井 美樹 |
設立 | 2014年03月 |
資本金 | 1,000,000 円 |
従業員数/平均年齢 | 5人/28.0歳 |
※クリックすると提携先メディアのページに移動します。