情報提供元
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)/業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ
データ分析を通じてクライアントの意思決定、問題解決に貢献する開発エンジニアを募集!
株式会社 ALBERT
東京都
400万~1000万
正社員 転勤なし 学歴不問 服装自由
仕事内容
データ分析に関わる幅広いエンジニアリング業務に携わっていただきます。 |
応募要項
職種 | 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) | |
---|---|---|
求めるスキル |
【必須スキル】 以下条件をすべて満たしていること ・システム開発の経験が2年以上 ・実業務におけるプログラミング経験が1年以上 (Python、java、C++、C#、Scala、PHP、Rubyのいずれか) ・基本的なデータベースの知識 テーブル設計 (テーブル定義書、ER図作成など) 基本的なSQLが扱えること ・Linuxの知識 (基本動作に必要なコマンドが扱える) 【歓迎スキル】 ・クラウドでのインフラ構築経験 ・データベースのチューニング ・システム開発における上流工程の経験 (要件定義・基本設計) ・統計・機械学習の知見 ・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験 【求める人物像】 ・チームへの貢献、メンバーとの協力意識の高い方 ・ドキュメンテーションやプレゼンテーションを含めコミュニケーション能力の高い方 ・一般的なエンジニアリングスキル、および、統計・機械学習の両面に対して学習意欲の強い方 ・新しい技術へのアンテナが高く習慣的に情報収集を行っている方。また、得た情報の共有する意欲の強い方 ・範囲を限定せず、主体的に業務を遂行できる方 【学歴】不問 |
|
給与 |
年収:400万~1000万 ※能力、実績を考慮して決定します。 年俸制 給与改定:年2回 試用期間:3ヶ月(報酬は同額) |
|
福利厚生 |
【勤務時間】 ■フレックス制度(コアタイム 10:00~16:00、1日の標準労働時間:8時間) ■残業有(全社平均18時間/月 ※2017年度平均) 【保険】 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■生命保険(入社後1年経過後、会社負担にて養老保険加入制度) 【手当】 ■残業手当(時間外・深夜労働手当全額支給) ■通勤手当(月額上限3万円) ■住宅手当(月額上限3万円、適用条件あり) 【その他制度】 ■懇親会費補助制度(3,000円/月) ■クラブ活動(ランニング、ゴルフ) ■インフルエンザ予防接種 【休日休暇】 年間休日125日(土曜、日曜、祝祭日、年末年始、その他特別休暇) 【有給休暇】 ①法定年休:入社後半年経過後10日~最高20日 ②会社年休:年間6日 |
|
勤務地 |
〒163-0515 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル15F ■JR・小田急線・京王線「新宿」駅西口/徒歩7分 ■東京メトロ丸の内線「西新宿」駅2番出口/徒歩4分 ※C13連絡通路より地下道直結(連絡通路 23:00まで) |
|
選考フロー |
①書類選考 ②一次選考 ・面接 ③二次選考 ・適正テスト、面接 |
|
情報提供元 |
http://www.green-japan.com/job/38027?argument=sRrG93Nh&dmai=jobkul |
企業情報
株式会社 ALBERT
事業内容 |
データソリューション事業 ・ビッグデータ分析 ・分析アルゴリズム開発とシステム導入 ・人工知能(AI)の活用支援 ・機械学習を用いた独自プロダクト(サービス)の提供 ・データサイエンティストの育成支援 |
---|---|
所在地 |
〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー15F |
代表者 | 代表取締役社長 松本 壮志 |
設立 | 2005年07月 |
資本金 | 13億26万円 |
従業員数 | 191人 |
平均年齢 | 33.0歳 |
取引先 |
◆トヨタ自動車株式会社 ♦東京海上日動火災保険 ♦株式会社FUJI ◆カゴメ株式会社 ◆株式会社資生堂 ◆渋谷区役所 ◆キリン株式会社 他 (順不同) |