情報提供元
東京都
350万~
正社員 年間休日120日以上 完全週休2日制
仕事内容
教材多言語化 ~企業の「人づくり」を支援/社団法人日本能率協会グループ~
■業務内容:
社会人教育商品(通信教育・eラーニング・アセスメント問題、結果・研修教材)の多言語化開発を担当します。まずは英語から始めます。
■同社の魅力:
(1)1942年創設の社団法人日本能率協会の主幹事業として発足し、リーディングカンパニーとして、今もなお業界を牽引しています。
(2)福利厚生も充実し、残業も20~30時間以内など安定した就業環境で勤務することが出来ます。
(3)教育制度・研修制度が充実しています。社内でいつでもe-ラーニングを使うことができ、新しい知識習得や学習サポート環境も整っています。
■同社の理念:
「基本は成長の鍵」とし、1人ひとりが立場や役割に応じた「基本」を身につけ、自らの力で価値を高めることができれば、組織としての力は最大化すると考えています。ビジネス環境がどんなに変化しようとも、人づくりこそが経営の礎としています。常に「基本」を大切にしながら、人づくりを全力で支援しています。
応募要項
職種 | 企画・管理 |
---|---|
求めるスキル |
【学歴】大学院、大学卒以上 ■必須条件: ・日本(企業)のビジネス経験、日本流のビジネスの理解 ・周囲のメンバーとのコミュニケーションスキル |
給与 |
【年収】 391万円~(残業手当:有) 【月給】 月給:230,000円~ 賃金形態:月給制 昇給有無:有 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 ※年齢、経験により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/5ヶ月分) ■昇給:年1回(7月) ■給与モデル:基本給255,700円(30歳) ※時間外手当別途支給 ※賞与:2016年実績 年間平均5ヶ月 |
福利厚生 |
完全週休2日制 休日日数124日 祝日、年末年始、創立記念日、GW、年次有給休暇(入社時に10日~15日付与)、慶弔休暇 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■団体生命保険 ■財形貯蓄制度 ■貸付金制度(住宅、他) ■勤続年数(10年・20年・55歳)に応じて報奨休暇及び手当付与 ■育児・介護休業制度 |
勤務地 |
本社 東京都中央区日本橋2-7-1 【上記勤務地最寄り駅】 地下鉄銀座・東西・浅草線/日本橋駅 |
情報提供元 |
|
※クリックすると提携先メディアのページに移動します。
会社情報
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
事業内容 |
■概要: 企業の経営革新を推進する団体として50年以上の実績をもつ社団法人日本能率協会(JMA)を母体とし、製造業・サービス業の大手企業を中心に幅広く事業活動を展開しています。 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー |
代表者 | 長谷川 隆 |
設立 | 1991年8月 |
資本金 | 1,000百万円 |
従業員数/平均年齢 | 382名/45.7歳 |
※クリックすると提携先メディアのページに移動します。