情報提供元
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)/業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ
【東証?部上場】ソフトウェア開発エンジニア(E/Eアーキテクチャ設計ソリューション)
株式会社 図研
神奈川県
400万~650万
正社員 株式公開
仕事内容
【業務内容】
自動車などのE/E(電気・電子)アーキテクチャ設計支援システムの開発(仕様設計、プログラミング、検査等)を行います。
ドイツ開発拠点との協調開発プロジェクトメンバとして、次世代の車載電装設計環境実現に向けたソフトウェア開発に従事していただきます。
日本・ドイツをはじめ、欧米やアジアの大手自動車メーカ様、大手部品サプライヤ様へ最先端の設計環境をグローバルに提供していく事が出来ます。
【業務の流れ】
1. 新規開発機能の基本設計と影響範囲洗い出し
2. 機能仕様/内部仕様/検査仕様設計、プログラミングを実施
3. 機能の検査と関連ドキュメント類の作成
4. 顧客要求ヒアリング、ソフトウェアリリース・保守
【担当するソリューション(製品)】
E/Eアーキテクチャ設計システム
・Architecture Planner など
応募要項
職種 | 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) |
---|---|
求めるスキル |
【必須な経験・スキル】 ・オブジェクト指向言語を用いた業務用システム開発経験3年以上(プログラミング) 【活かせる経験・スキル】 ・電気・電子回路設計の知識・経験 ・英語によるコミュニケーション能力 ・C++ を使用したソフトウエア開発経験 |
給与 |
年収:400万円 - 650万円 ◇昇給:年1回(4月) ◇賞与:年2回(6月、12月) 経験・年齢・実績・前給を考慮し、当社規程に沿って優遇します。 ◆最終面接後の評価で、待遇条件が決まります。 ◆学歴:短大・専門学校・高専卒以上が対象です。 |
福利厚生 |
【待遇・福利厚生】 財形貯蓄制度、従業員持株会、人間ドック、脳ドック等検診制度 リクリエーション補助制度、報奨金制度、退職金制度、 マイカー通勤制度、 契約保養所 語学研修制度、慶弔・災害見舞金制度あり 【保険】 各種社会保険完備 【諸手当】 通勤交通費全額支給 家族・住宅・営業・時間外手当支給 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季(9連休) 年末年始(6~9連休)、有給・特別休暇、年間休日126日 年次有給休暇の取得率は、毎年60%以上です。前期取得率66% |
勤務地 |
センター南ビル(横浜市都筑区) ・横浜市営地下鉄(ブルーライン/グリーンライン)「センター南」駅より徒歩約5分 ・田園都市線「市が尾」駅より、バス(センター南駅行、306系統)にて「都筑区総合庁舎前」下車すぐ |
選考フロー |
■選考プロセス■(面接でご来社いただくのは2回です) ○書類選考(これまでの経験・実績を考慮します。) ↓ ○一次面接(人事担当者による面談と適性検査を行います。) ↓ ○二次面接(部門責任者による面談を行います。) ↓ ○最終面接(管理本部長による面談を行います。) ↓ ○採用(応募から内定までは、約4週間を予定しています。) |
情報提供元 |
|
※クリックすると提携先メディアのページに移動します。
会社情報
株式会社 図研
事業内容 |
製造業における製品設計・開発業務全体の高度化・最適化を支援する、各種ITシステムの開発・製造・販売や、コンサルティングサービスなど ■基板設計ソリューション ■回路設計・ICソリューション ■ITソリューション ■クライアントサービス |
---|---|
所在地 | 神奈川県 横浜市都筑区荏田東2-25-1 |
代表者 | 代表取締役社長 金子 真人 |
設立 | 1976年12月 |
資本金 | 101億1,706万5,000円 |
従業員数/平均年齢 | 1200人/41.5歳 |
※クリックすると提携先メディアのページに移動します。