情報提供元
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)/業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ
ITの力で教育格差を無くす!技術の力で世界を変える若手Railsエンジニア募集!
株式会社 Cluex
東京都
300万~600万
正社員 未経験歓迎
仕事内容
弊社の理念は「教育格差を無くし、世の中を変える」ことです。
子供は育った地域、環境によってその後の人生が大きく変わります。
そして、地域、環境は家庭によって左右されるため、家庭での子育てを支援することで教育格差を少しでも減らせるのではないか、と考えました。
そこで、親自身が子育てについて気軽に学び、家庭で実践出来る環境を整えることが一番の教育水準の向上に繋がるのではないか?という思いでママ・プレママ向けの子育て総合情報メディア「mamanoko」をローンチ致しました。
-----------------------------------------------------
どうすればママ・プレママにもっと必要としてもらえるだろうか?
どんな情報をママ達は欲しているのか
子育てを変えるにはどういう情報を提供すればいいのか
どうすればもっと使いやすい、役に立つメディアになるのか
-----------------------------------------------------
社長、ディレクターは勿論、エンジニア陣も上記のことを常に考えながら開発を進めております。
現在ユーザー数増加により、新機能の実装が次々と行われています。
将来の子育ての「インフラ」を目指す「mamanoko」をより強力にhackしてくれるRailsエンジニアを募集しております!
子育て総合情報メディア「mamanoko」の開発は勿論ですが、企画・マーケティング戦略・財務戦略・海外展開についても一緒に考えて頂き、創業メンバーとして共に会社の成長をドライブさせるような役割を期待してます。
【具体的には】
■子育て総合情報メディア「mamanoko」の開発
■新規事業におけるアプリ開発
【開発環境について】
私たちのアプリはRuby on Railsを使って開発し、AWSのサーバ上で運用しています。
オープンソースのライブラリを利用しながら、Githubのプルリクエストをベースに開発をしています。
また、GithubへのプッシュごとにCircleで自動テストを実行し、サーバへの自動デプロイを行っています。
オンラインでの情報交換にはSlackを使っていて、内容は開発の話から雑談まで活発なやりとりをしています。
また、毎週で振り返りを行っており、ここでも開発の話から雑談までいろいろな話題をまぜながら顔を合わせた改善ミーティングを行っています。
Cluexでは下記のような技術を利用しています。
【Webアプリケーション】
・言語: Ruby (2.2.3), ES2015(ES6), SCSS, Slim
・フレームワーク : Ruby on Rails(4.2.4)
・フロントエンド : React, jQuery, Webpack
・本番環境 : AWS ECS / Docker
・開発環境 : Docker
・ユーティリティ環境 : Heroku / Hubot
・DB : PostgreSQL / Redis / memcached
・コミュニケーション : Github / Slack / esa.io / waffle.io
・監視 : Zabbix / Grafana
・CI/デプロイ : Jenkins
・ログ収集 : fluentd / Amazon Kinesis / Elasticsearch / Kibana / BigQuery
【ネイティブアプリ】
・クライアントサイド:Swift / Kotlin
・サーバーサイド:Golang
良いと思ったツールや環境は随時導入を進めております。
【やりがい】
教育・子育てという、とても社会的意義がある仕事です。あなたのアイデア、意見が世の中の教育格差を無くす手助けになるかもしれません。
何がベストか、どうすればより良くなるかを常に社員全員が考えている職場です。ただ開発するだけではなく、企画・経営にも参画出来るため、普通では経験できないキャリアを積むことが出来ます。
【社内の雰囲気】
若手社員が多く、とてもフラットな職場です。
応募要項
職種 | 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) |
---|---|
求めるスキル |
将来の子育ての「インフラ」を目指す「mamanoko」を一緒に大きくしてくださる方を募集しています。 「mamanoko」の開発はRubyで行っていますが、他言語経験者の方も大歓迎。 創業メンバーとして共に会社を大きくしてくださる方を募集しています! 大枠として以下のうちいずれかを、担っていただきます。 ● サーバサイドのアプリケーション開発 ● フロントエンドのアプリケーション開発 ● バックエンドを支えるインフラの設計・構築 ● 開発フローを改善するツールの開発 まずは話だけ聞いてみたいという方も、お気軽にご応募ください! 【推奨スキル】 ● Ruby/Perl/PHP/Python などの LL 言語の開発経験 ● LAMP あるいはそれに類するアーキテクチャでの Webアプリケーション開発・運用経験 ● Ruby on Rails などWebアプリケーションフレームワークの利用経験 ※1つでも当てはまる方は是非ご応募ください! 【組織文化 】 ● 平均年齢25歳と若手社員が多く、休憩中は笑顔が絶えない職場です。 【一緒に働くメンバー 】 志村: 大手製薬会社、不動産会社に勤務後、Cluexに入社。営業からエンジニアに転身。現在は、mamanokoの開発全般を担うエンジニアとして活躍中(2015年4月入社)。 高橋: 慶應義塾大学在学中より個人事業主のエンジニアとして活躍後、Cluexに入社。現在はmamanokoのアプリケーションエンジニアとして活躍(2015年12月入社)。 |
給与 |
年収:300万円 - 600万円 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■年俸制 ■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) |
福利厚生 |
【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■交通費一律支給 ■完全週休2日制(土・日) 、祝日 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 |
勤務地 |
東京都品川区東五反田5-28-9 第3花谷ビル10階 ■JR山手線・都営地下鉄浅草線「五反田駅」徒歩2分 ■東急池上線「五反田駅」徒歩5分 |
選考フロー |
(1)書類選考 (2)個別面接 数回実施することもあります (3)最終面接 役員・代表との面接になります。 (4)内定 ※上記は変更となる可能性もございます。 |
情報提供元 |
|
※クリックすると提携先メディアのページに移動します。
会社情報
株式会社 Cluex
事業内容 |
・妊娠、出産、育児をするママのためのウェブサービス・モバイルアプリ ・教育アプリ事業 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区東五反田5-28-9 第3花谷ビル 10階 |
代表者 | 代表取締役 大濱 裕貴 |
設立 | 2014年06月 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 17人 |
※クリックすると提携先メディアのページに移動します。