情報提供元
東京都
320万~800万
正社員 未経験歓迎
仕事内容
◇gloopsで運用開発中の全タイトルのサウンドを横断的にお任せします。
【主な業務】
スマートフォン向けゲームアプリのサウンド開発全般(サウンドシステム設計、効果音・ジングル制作、音声編集、音質・音圧調整、実装・デバッグ)を担当していただきます。
【その他】
・ゲーム開発初期段階から、開発メンバーと二人三脚でサウンドを企画し、制作いただく場合があります。
・新しい分野へ次々とチャレンジしていくため、プラットフォーム、ツール、ミドル
ウェアなど新たな分野や専門外の分野でもどんどん挑戦していただきます。
応募要項
職種 | クリエイター・クリエイティブ職 |
---|---|
求めるスキル |
【必須スキル・経験】 ●ゲーム開発におけるDAWを使用した作曲、効果音、ジングル制作の開発経験 ●サウンドミドルウェアを使用した実装経験 【歓迎スキル・経験】 ○業務でのサウンド開発経験がある方 ○業務でのMAの経験のある方 ○サウンドシステム設計の知識をお持ちの方 ○フォーリー録音の経験のある方 |
給与 |
年収:320万円 - 800万円 320万~800万円 ※経験・能力を考慮の上決定いたします。 ■月給 237,491円~ (固定残業手当月45時間分/61,491円~含む/月45時間分を超過した場合は追加で支給) ※別途賞与支給有(年2回/基本給2ヶ月分) ご経験により500万円以上の年収定時になる場合、年俸制での採用となります。 ■年俸 500万円~600万円(12分割にて月々支給) (裁量労働手当月25時間分/67,729円~108,366円含む/休日・深夜勤務については追加で支給) 固定残業手当を裁量労働手当として支給。年俸制の場合、賞与の支給はございませんが、その他の各種手当やお任せする仕事内容に変動はございません。 ≪年俸制の場合≫ 裁量労働制 1日9時間 ≪試用期間≫ 有(3か月)試用期間とその後の労働条件は異なりません。 ★上記の下限給与は、あくまで最低保障額になります。 候補者の方にとってメリットのあるお話でなくては意味がありませんから、 ご納得いただけるように前職でのご経験・年収を十分に考慮させていただき、 給与額をご相談させていただきます。また、ご希望は遠慮なく面接時にお伝えください。 |
福利厚生 |
◆交通費全額支給 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆近隣住宅手当(会社から2km圏内に居住する方に試用期間経過後月額4万円支給) ◆引越し支援制度 ◆セミナー参加費用や書籍購入費用の負担 ◆誕生祝い金支給 ◆サークル活動費支援 ◆インフルエンザ予防接種 ◆社員総会 <育児・看護> ◆時間短縮勤務制度 ◆子どもふれあい勤務制度 ◆保育費補助制度 ◆出産祝い金 ◆出産休暇 ◆子の看護休暇 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆夏季 ◆冬季 ◆GW ◆慶弔 ◆有給 ◆介護 ◆リフレッシュ休暇(有給とは別に、年5日間付与) ◆永年勤続休暇(勤続年数5年で、休暇5日と祝金5万円付与) |
勤務地 |
東京都港区六本木一丁目四番五号アークヒルズサウスタワー6階 東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 直結 |
選考フロー |
▽エントリー ↓ ▽書類選考 ↓ ▽面接(基本2回) ↓ ▽内定 ※エントリーから内定まで約2~3週間程度 |
情報提供元 |
|
※クリックすると提携先メディアのページに移動します。
会社情報
株式会社 gloops
事業内容 |
◆ソーシャルアプリケーション事業 【目指すのは「ユーザーフレンドリーな会社」】 かつては「ソーシャルゲームの雄」と呼ばれた時代もありました。 ソーシャルゲームバブルが過ぎて数年、gloopsはヒットタイトルを生み出せませんでした。 同業界の関係者から聞こえてくるのはこんな声。 「gloopsって今何やっているの?」 数字を意識しすぎてユーザーを楽しませることを忘れていました。 今こそ、再起の時。 目指すのは「ユーザーフレンドリーな会社」です。 2017年、gloopsは大規模な変革を行いました。 代表を交代しスタジオ制を導入、内製化でオリジナルIPのネイティブゲーム開発に踏み切った変化の年。 そして2018年、新体制で迎えるgloopsの今を一緒に作って頂ける方を募集します。 |
---|---|
所在地 | 東京都港区六本木一丁目四番五号アークヒルズサウスタワー6F |
代表者 | 代表取締役社長李 仁 |
設立 | 2005年08月 |
従業員数/平均年齢 | 300人/32.8歳 |
取引先 |
株式会社ディー・エヌ・エー 株式会社サイバーエージェント 株式会社カプコン Apple Inc. |
※クリックすると提携先メディアのページに移動します。