情報提供元
東京都 埼玉県 千葉県 神奈川県 大阪府 兵庫県 京都府 愛知県
370万~
正社員 年間休日120日以上
仕事内容
システムインフラ基盤に関する、設計・構築・運用業務など、ITインフラに関する一連の業務をお任せします。 |
応募要項
職種 | 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) | |
---|---|---|
求めるスキル |
【必須条件】 ・ネットワーク、サーバの監視・保守・運用・構築・設計の実務経験 (設計・構築経験者は特に優遇) ・業務の中でリーダーシップをメンバーに対して発揮した経験 ・周囲とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていける方 【歓迎条件】 ・ISP、通信キャリア、Sierにおける業務経験 ・資格保有(CCNA、LPIC1、OracleBronze、Java、国家資格系、TOEIC) |
|
給与 |
■試用期間3ヶ月 ※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません。 ※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。 ※スキルなどを考慮し入社前に提示します。 【入社実績例】 ・865万円/44歳/メンバー ・797万円/37歳/メンバー ・684万円/45歳/メンバー ・630万円/35歳/メンバー ・545万円/33歳/メンバー ・430万円/32歳/メンバー ・400万円/27歳/メンバー ・373万円/24歳/メンバー ※昇給年2回 |
|
福利厚生 |
【諸手当】 ・通勤手当全額支給(上限8万円/月まで) ・家族手当(配偶者:1万5千円/月 子供:7千円/月) ・残業手当(残業代は100%支給) ・住宅手当(住宅ローンの場合も支給します) ・業績関連資格手当(当社規定に定める資格保有者に対して毎 月支給)※例:CCNP 10,000円、TOEIC860点 30,000円 など ・役職手当、単身赴任手当、単身居住手当、帰省手当 など 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ・寮・社宅制度あり ・資格報奨金(※約150の資格に対して、入社後取得した際に支給) ※例:応用情報技術者試験 100,000円 など ・親睦補助(※親睦を目的とした会合時の費用を、規定に基づき補助) ・慶弔見舞金・財形貯蓄制度・退職金制度・団体保険・互助会 など 【休日・休暇】 ・年間休日124日(※2015年度、土日祝日、夏期、年末年始) ・有給休暇(入社半年経過後10日、最高20日、年次有給休暇平均取得率73%) ・産前産後休暇、育児休業(産休、育休後の復帰率100%) ・慶弔休暇 など |
|
勤務地 |
関東、中部、関西勤務です。 (※プロジェクトにより異なります。ご経験に応じてご希望の勤務地を考慮します) |
|
選考フロー |
■書類選考 ↓ ■適性検査・面接:1~2回 (目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条 件面についてもご希望をお伺いします) ↓ ■内定 ↓ ■オファー面談 (処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします) ・選考は2週間~3週間程度を想定しております。 ・当社では、派遣先のお客様による面談はありません。あくまで個人のキャリアや将来のビジョンを踏まえ選考を行ないます。 |
企業情報
非公開
事業内容 |
IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、バイオ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、および有料職業紹介事業 【企業情報】 技術支援だけでなく、現場目線でお客様先の本質的な課題を解決するサービスを提供しています。 2011年からのサービス開始後、現在では提案件数も合計400件を超え、その成果として4億円以上の利益をお客様に提供しています。 単なる技術者派遣サービスでもコンサルティングサービスでもないこのサービスに、各メディアやお客様からも非常に注目されています。 また、より働きがいのある会社を目指し、キャリア支援、教育・研修には特に力を入れているほか、各種手当等の福利厚生も充実させています。 社員数も3000名を超えておりますが、連帯感は非常に高く、社員一人ひとりのキャリアに向き合い、エンジニアが生涯笑顔で活躍できる会社を創造するため真剣に取り組んでいます。 |
|
---|---|---|
所在地 | 非公開 | |
代表者 | 非公開 | |
設立 | 9999年01月 | |
資本金 | 非公開 | |
従業員数 | 非公開 | |
取引先 | 上場企業および大手・優良企業 約400社 |