情報提供元
東京都 富山県
500万~800万
正社員 年間休日120日以上 完全週休2日制 資格取得支援制度
仕事内容
プラント全体(特に機械設備)の見積、積算、設計、購入品仕様決定、施工管理、試運転サービスなど設計から納入まで一連の業務を担当していただきます。 |
応募要項
職種 | 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場) | |
---|---|---|
求めるスキル |
【必要な条件】 ■普通自動車免許 ■以下いずれかの経験 ・プラント設計(機械関係) ・プラント施工管理(機械関係) ・建築設備設計、施工管理 ・工場でのメンテナンス(保全) 【歓迎する条件】 ・エンジニアリング会社での経験 ・化学・食品・製紙等工場の保全の中での設備増強、改造、更新工事の経験 ・1級管工事施工管理技士 |
|
給与 |
月給:29~42万円 ※試用期間4ヶ月あり(その間待遇の変更なし) 年収例: 30歳 540万円以上(配偶者、子1人) 35歳 740万円以上(配偶者、子2人) ※所定外労働手当は別途支給 |
|
福利厚生 |
【福利厚生】 交通費全額支給 社会保険完備 独身寮・社宅完備 各種制度/社員持ち株、財形貯蓄、住宅融資、団体保険 資格取得支援制度 社内研修制度(日産化学工業(株)と同一) 社員クラブ・運動施設完備(日産化学工業(株)の施設を利用) 【休日・休暇】 完全週休二日制(土・日)/祝日 年間休日120日以上 年末年始(12月30日~1月3日) 創立記念日(7月1日) 有給休暇(年間15日以上最大20日まで 次年度に20日まで持ち越し可能) 慶弔、育児、介護休暇、リフレッシュ休暇(50歳到達時) |
|
勤務地 |
本社・・・東京都 江東区 亀戸 1丁目28番6号 (JR総武線 亀戸駅から徒歩約5分) 中部事業所・・・富山県富山市 婦中町 笹倉 635 (JR高山線 速星駅から徒歩約8分) |
|
選考フロー |
書類選考→1次面接→最終面接 1次面接:技術担当役員、管理職面接 2次面接(最終面接):社長面接 ※最終面接時に筆記試験(SPI試験)を行う場合があります。 |
企業情報
日産エンジニアリング株式会社
事業内容 |
■化学プラントの設計・建設 ■排ガス処理・排水処理等環境関係のプラントの設計・建設 ■高純度薬品供給装置の設計・建設 |
---|---|
所在地 | 東京都江東区亀戸一丁目28番6号タニビル6階 |
代表者 | 畑中雅隆 |
設立 | 1970年1月 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 30人 |
取引先 |
日産化学グループ各社 (株)神鋼環境ソリューション、鹿島建設(株)、(株)日立製作所、タナベウィルテック(株)、アズビル(株)、横河電機(株)、ソーダニッカ(株) その他 |