学校給食指導員(静岡勤務/年間休日121日/賞与年2回)
シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
doda - 掲載期限:2021年03月17日
仕事内容
衛生面や調理面での現場指導、現場責任者の育成、欠員時の代務、エリアマネージャーの業務補助
具体的な仕事内容
三島市・沼津市・清水町・伊豆の国市など、静岡県東部地区を中心とする8つの学校給食受託現場の巡回指導員をお任せします。
【具体的な業務内容】
■衛生面や調理面での現場指導
■現場責任者の育成
■欠員時の代務
■地域を担当するエリアマネージャーの業務補助
※基本的には巡回現場への直行直帰の業務スタイルになります。
※場合により静岡営業所への出勤もあります。
※現場巡回は自家用車を利用いただきます。
【歩めるキャリアパス】
給食指導員からスタートし、エリアマネージャー、営業所長などへのステップアップが可能です。
チーム/組織構成
指導員として携わる各給食現場のスタッフは、それぞれ5~20名前後。
20代の若手から40代・50代のベテランまで、さまざまな方と一緒に仕事を行います。
求めるスキル
【学歴不問】調理師または栄養士の資格をお持ちの方 ※学校給食調理現場責任者経験者優遇 ※要普免
【求める経験・スキル】
■調理師または栄養士の資格
■学校給食調理現場での実務経験(責任者経験者は尚歓迎)
【その他、求める人物像】
◎現場の課題抽出、改善のアドバイスができる洞察力・問題解決能力がある方
◎給食調理現場・会社・自治体など、相手が誰であっても良好なコミュニケーションを取れる方
◎個人プレーではなくチームワークを大事にしながら働きたい方
※社会人経験10年以上の方歓迎
※3名採用予定
募集要項
勤務地
【車通勤可】静岡県東部地区(三島市・沼津市・清水町・伊豆の国市など)を中心とした学校給食現場および静岡営業所
※基本的には巡回現場への直行直帰の業務スタイルになります。
※現場巡回は自家用車を利用します
※当面は静岡県内での勤務となりますが、将来的には全国転勤の可能性あり(事前の意思確認なしの転勤はありません)
職種
医療系専門職 > 医療・看護 > 栄養士・管理栄養士
給与
月給17万5,000円~21万5,000円(一律地域手当含む)+諸手当
※経験・スキルを考慮の上、決定します。
【月収例】
■月収22万円
■月収25万円
■月収30万円
手当・インセンティブ:【諸手当】
■技術・技能手当(3万円~3万8,500円)
■精皆勤手当(6,000円)
■調整手当
■残業手当
昇給:随時昇給あり
賞与:(7月・12月/計2カ月分)
雇用形態
正社員
この求人の特徴
福利厚生
【休日・休暇】
■年間休日121日
(2020年度)
(土日)※年に数回土日出勤が発生します。
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■有給休暇
※5日間の連続休暇取得可
★春・夏・冬の長期休暇は、静岡営業所での勤務や近隣他業種現場のヘルプを行います。「学校が長期休みに入る=仕事がない=収入が減る…?」といった心配は無用です!
■社会保険完備
■交通費規定内支給
■車通勤可
■研修制度
■資格取得支援制度
■制服貸与(白衣)
■財形貯蓄
■確定拠出年金
■結婚・出産・入学祝金
■病気・慶弔・災害見舞金
■シダックスグループ運営施設割引制度(飲食店やホテル、温浴施設、道の駅など)
■友愛会制度(社内互助会/毎月1000円給与天引き)
■永年勤続表彰あり(お祝品)
■定期健康診断
選考フロー
【選考ステップ】
1. dodaよりご応募
2. 一次面接(営業所長)
3. 最終面接(支店長)
4. 内定
【選考に関する補足】
※面接では現場責任者経験と実績についてお伺いします。
※面接日時はご相談に応じます。現職中の方も、お気軽にお問い合わせください。
※応募から内定までの期間は、2~3週間程度を想定しています。
※入社日は2021年1月・2月頃を予定しています。
掲載企業名:シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社
会社概要
■社会サービス事業
■地域活性化事業
【具体的には】
◎レストラン・カフェ・学校給食・公共施設の運営管理
◎放課後児童クラブの運営
◎寮・保養所の運営、事務管理
◎観光施設など
設立
11月1日
代表者
関口 昌太朗
従業員数
約3万人(グループ全体)
会社住所
東京都調布市調布ヶ丘3-6-3