Sansan 株式会社 | ITエンジニア(WEB系)職に就いて、年収551万円〜600万円を稼ぐ25歳男性が「転職したい!」と思った東京都勤務の求人情報上位5選!
この求人を気になるしたジョブクルユーザーの統計

社員の平均年齢が31.0歳の「Sansan 株式会社」の求人 "iOSアプリエンジニアの募集!(Sansan /Eight)"をお気に入りしたユーザーの年齢層で一番多いのは20代後半の求職者です。男女比は概ね10:0です。またこの求人は希望が301万円〜350万円の求職者が最も多くお気に入りしているみたいです。
この企業に似た企業
関連キーワードから求人情報をさがす
東京都 渋谷区 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) 業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ IT・通信・インターネット・広告・メディア 年収 420万~1000万
会社情報
Sansan 株式会社
事業内容 |
下記、名刺管理クラウドサービスの企画・開発・販売を行っています。 ◇◆法人向けサービス『Sansan』◆ ◇ ~国内約6,000社導入!業界シェアトップ!~ Sansan株式会社(Sansan.Inc)は、「ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する」を Missionに掲げ、法人向けクラウド名刺管理サービス『Sansan』と 個人向け名刺管理アプリ『Eight(エイト)』を提供しています。 【サービスについて】 ○名刺を企業の資産に変える『法人向け名刺管理サービスSansan(サンサン)』 「名刺を企業の資産に変える」をコンセプトに、 社内に眠る名刺をデジタル化し、人と人のつながりを情報として 可視化・シェアできる世界初の法人向けクラウド名刺管理サービスです。 名刺を専用スキャナやスマホアプリで読み取るだけで、 入力オペレーターにより名刺情報が正確にデータ化され、 クラウド型アプリケーションを通して組織内で名刺情報を共有できます。 さらにその名刺情報を元にしたマーケティングや営業活動、 顧客管理といった幅広い活用が可能な機能を備え、効率的に営業力強化を実現。 駐日米国大使賞やグッドデザイン賞、ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー等、 国内・欧米で数々の賞を受賞し、特許を取得しています。 ※最新News 2018年3月 日本と中国で顧客基盤を共有 社内のコミュニケーションが変わる【株式会社電巧社】 ◇◆個人向けサービス『Eight』◆◇ ~会員数150万人突破!累計150万ダウンロード~ Eightは「Your business network」をコンセプトに、単なる名刺管理だけでなく、 ソーシャルの仕組みを取り入れた新しいビジネスネットワークです。 スマホのカメラやスキャナで撮影するだけで名刺の情報が正確にデータ化されます。 クラウド上に保存された名刺情報はスマホやPCからアクセスでき、 いつでもどこでも全ての名刺情報を持ち歩けるようになります。 またオンライン名刺交換機能により、連絡先は常に最新の状態に更新されます。 2012年2月28日よりサービスを開始、 2014年11月にApp storeビジネス(無料)カテゴリ1位にランクイン、 Google Playで2014年、2015年とベストアプリに選出されています。 2015年2月には初の有料機能「Eightプレミアム」を開始しました。 2018年3月 名刺アプリEightに新機能「クイックスキャン」が登場 〜新しい名刺交換のかたちを提案〜 ※取得済特許: 第4408302号、第5109184号、第5224556号、第5263759号、第5312701号 |
---|---|
所在地 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F |
代表者 | 代表取締役社長 寺田 親弘 |
設立 | 2007年06月 |
資本金 | 46億716万円 |
従業員数/平均年齢 | 400人/30.0歳 |
取引先 | 経済産業省、三井住友銀行、みずほ銀行、トヨタ、伊藤忠商事、富士フイルム、NTT、docomo、三菱地所、三井不動産、ALSOK、LAWSON…など数名規模から大手まで6000社以上 |